プライベートな空間で心安らぐひと時を

TEL
友達追加
WEB予約

トリートメントコース

髪と向き合い方を変える時間

私たちの髪は、日々の表情を作る大切な存在。
あなたの魅力を引き立て、その日の気分を映し出す鏡のような役割を持っています。
でも、カラーやパーマ、紫外線、熱などによって、少しずつダメージが蓄積していく髪。

髪の毛は、お気に入りの服に似ています

どんなに大切にしても、着続ければ少しずつ変化していきます。
お気に入りのブラウスも、何度か洗えば風合いが変わり、 いつか糸がほつれ、色があせてくることもある。

でも、だからといって「もう駄目だ」と諦めますか?

いいえ。

適切なケアで長く美しさを保つことができるのです。
洗い方を選び、アイロンをかけ、たたみ方に気を配るように、
髪も日々のケアの積み重ねが美しさを保つ秘訣なのです。

PoPOでは、「髪は一度傷むと元には戻らない」という事実を受け入れた上で、
それでも最大限に美しく見せる方法を追求しています。

トリートメントは「髪を修復する魔法」ではなく、 「髪を美しく見せるための大切なメンテナンス」なのです。

PoPOのトリートメントへの想い

今ある髪を最大限に美しく見せることができる。

「傷まない髪」を目指すのは現実的ではありません。
カラーやパーマをしなくても、紫外線や摩擦だけでも髪は傷みます。
大切なのは、どう傷みと付き合っていくか。

PoPOでは全てのトリートメントコースで「マーブクレンジング」を採用しています。
これは、トリートメント成分が髪に浸透しやすい環境を作るための大切な工程。

トリートメントの効果を最大限に引き出し、 自宅でのケアへとつなげる橋渡しとなるように。

3つのトリートメントコース

お気に入りの服に、軽く整えるような感覚で。
気軽に取り入れられる、シンプルなトリートメントコース。
ほんの少しの時間で、髪に軽やかさを取り戻すための入門編。

こんな方におすすめ

  • お試し感覚でトリートメントを体験したい方
  • 時間がない時のクイックケアとして
  • トリートメントが初めての方

※より効果的なケアをご希望の方は、次の2つのコースがおすすめです。

硬くなってしまったウールのセーターを、
柔らかく蘇らせるように。

温かさが髪の内部まで行き渡り、固くなった髪に柔軟性が戻る感覚。 指通りの変化を実感できる、満足度の高いトリートメントです。

手触りが変わると、自分で触れる度に心地よさを感じられます。 日常のスタイリングも楽になり、髪を美しく見せるハードルが下がるのを感じるでしょう。

こんな方におすすめ

・髪の硬さやパサつきが気になる方
・手触りの改善を求める方
・質感の変化を実感したい方

高級な絹のドレスを、専門的な技術で丁寧に手入れするように。

通常のトリートメントとは一線を画す本格的なケア。 髪に艶としなやかさが戻り、扱いやすさを実感できるコースです。

加齢や繰り返しのカラーで広がりやすくなった髪も、 まとまりのある美しいシルエットに整います。

最も特徴的なのは「持ち」の良さ。 通常のトリートメントでは数日で効果が薄れていくことが多いですが、 このコースではケア効果が長く続くことを多くのお客様から評価いただいています。

こんな方におすすめ

・加齢による広がりやまとまりの悪さを感じている方
・特別なイベント前の方
・髪の状態を根本から改善したい方

マーブクレンジングの魅力

どんなに良いトリートメント成分も、頭皮や髪が汚れていては効果が半減します。 洋服で例えるなら、しわや汚れがついたままアイロンをかけても、 美しい仕上がりは期待できないでしょう。

PoPOのトリートメントコースには全て「マーブクレンジング」が含まれています。 炭酸の約2000分の1という極小サイズの泡が、 頭皮の毛穴や髪の隙間に入り込み、通常のシャンプーでは落としきれない汚れを除去します。

「ジャグジーのような心地よさ」「スッキリする感じでクセになる」 そんな感覚をぜひ体験してください。

トリートメント物語

朝六時半。いつもより少し早起きした。
今日は町の集会所でのイベント準備の取りまとめがある。
鏡の前で手早くメイクを終え、髪に手をかける。

「あれ、またこの広がり…」

時間をかけてブローしても思うようにまとまらず、 結局はいつものようにまとめ髪に。

最近は朝の準備時間の大半が、この髪との格闘に費やされていた。

数年前まではサラッとまとまっていたのに。
出産後、そして40代に入ってから、少しずつ変わってきた髪質。
カラーを楽しむほど、まとまりのなさも増していく。

好きな洋服は選べても、髪だけは年齢に正直だから。
「やっぱり年齢のせい?」と諦めかけていた時、 町の知人に勧められたのがPoPOだった。

正直、期待していなかった。
これまでにも隣町まで足を運んで色々なサロンでトリートメントを試してきたから。
「確かに、施術直後は良いんだけど…」
数日もすれば元の扱いにくい髪に戻ってしまう。
それが彼女の経験だった。

でも、ダメ元でPoPOの髪質改善トリートメントを予約してみた。

そして施術後。
手で触れた感触の違いに、思わず「あれ?」と声が出た。
髪がこんなにも軽やかで、しなやかなのは久しぶり。

「すごく柔らかいのに、なぜかハリもあるんです」
と 美容師さんが説明してくれた時は半信半疑だったけれど、 言葉の通りの変化を自分の髪で感じている。

でも、本当に驚いたのはその後だった。

1週間後、 いつもなら
「またトリートメントの効果が切れたな」
と 思う頃なのに、まだ髪がまとまりやすい。

シャンプー後のドライヤーの時間が短くなり、 忙しい朝も余裕が生まれた。

「肩こりも少し楽になった気がする」

肩に垂れ下がる重たさから解放されたからだろうか。
それとも、髪のスタイリングにイライラする時間が減ったからだろうか。

地元のスーパーで買い物中、ママ友からは「最近、若返った?」と言われることも。
頭の形がコンパクトにまとまるようになって、 全体の印象が変わったのかもしれない。

そして何より嬉しいのは、朝の鏡を見る時間が、 ため息の出る時間から、少し楽しみな時間に変わったこと。

年齢を重ねること、忙しい毎日の中で自分を大切にすること。
髪とどう向き合うかは、その小さなきっかけの一つなのかもしれない。

たった月に一度のトリートメントが、 毎日の小さな幸せにつながるなんて。

トリートメントの先にある日常

トリートメントは、美容室で終わるものではありません。 その効果を持続させ、さらに髪質を向上させるためには、 日々の小さなケアの積み重ねが大切です。

でも、理想ばかりを追い求めると続かなくなってしまうもの。 PoPOでは、お客様の生活に無理なく取り入れられる、 小さな習慣からのスタートをおすすめしています。

例えば、100均などでコームを買って風呂場に置いておく。 トリートメントを付けたら手だけでなくそのコームで髪を解いてあげて、 少し時間を置く(その間に体を洗うなど)。 そしてしっかりすすぐ。

この方法は特別な道具も必要なく、時間もかからないのに、 トリートメントの浸透具合が全く違ってきます。

毛先のパサつきが気になる方は、洗い流さないトリートメントを使うだけでも、 乾かした後の仕上がりが1ランク上がります。

完璧を目指すのではなく、続けられる小さな一歩から。 それが、大きな変化につながっていくのです。

髪との長い関係のために

トリートメントは、ゴールではなく手段。
一度きりのケアではなく、髪との長い関係を築くための第一歩です。

お気に入りの服を長く大切に着続けるように、 髪も継続的なケアで美しさを保つことができます。

PoPOのトリートメントは、その場限りの「変身」ではなく、
日常の中で気づく小さな変化の積み重ねを大切にしています。

美しい髪は、自信にもつながります。 それは自分への最高の投資かもしれません。

小さな変化から始まる、日々の美しさへ。

あなたと髪の新しい関係を、PoPOのトリートメントからスタートしてみませんか?

PAGE TOP
TEL